第一子の出産を発表した多部未華子ですが、出産したのはいつ頃のことだったのでしょうか。また、子供の性別や名前については明らかにされているのでしょうか。この記事では、多部未華子の第一子の情報について、わかっていることをまとめます。また、今後第二子の出産の予定があるのかどうかについても、過去のインタビューを元に可能性を推測します。
目次
多部未華子ってどんな人?
女優として活躍を見せる多部未華子ですが、彼女について詳しいことは知らないという方も多いのではないでしょうか。そこでまずは多部未華子について、そのプロフィールをまとめます。
多部未華子のプロフィール
多部未華子は、1989年1月25日生まれ、ヒラタインターナショナル所属、東京都出身の女優です。小学五年生の頃、ミュージカル「アニー」を観劇し、出演を目指して中学2年生までオーディションを受け続けていました。
2002年にスカウトされてヒラタオフィスに所属し、Janne Da Arcの「Rainy 〜愛の調べ〜」のPVに出演したことで女優デビューを果たします。『HAPPY! HAPPY!スペシャル』ではテレビドラマ初出演となりました。
兄弟構成は兄が一人で、女優を目指すことになるまでは吉本新喜劇に憧れていたようです。東京女子大学現代文化学部コミュニケーション学科を卒業しています。
多部未華子の出演作品
多部未華子はこれまでに多数の映像作品に出演しています。ここでは、多部未華子の代表的な出演作品をまとめてご紹介します。
-
- 家政夫のナギサさん(相原メイ役)
-
- アイネクライネナハトムジーク(本間紗季役)
-
- これは経費で落ちません! (森若沙名子役)
-
- リラックマとカオルさん(カオルさん役)
-
- 日日是好日(美智子役)わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた(白野莉子役)
-
- 続・深夜食堂(栗山みちる役)
-
- 深夜食堂 -Tokyo Stories-(栗山みちる役)
-
- ドS刑事(黒井マヤ役)
-
- 永遠の0 (宮部松乃役)
-
- 源氏物語 千年の謎(葵の上役)
-
- ジウ 警視庁特殊犯捜査係(門倉美咲役)
-
- デカワンコ(花森一子役)
-
- 2010年(21歳)
-
- 君に届け(黒沼爽子役)
-
- ヤスコとケンジ(沖ヤスコ役)
-
- 鹿男あをによし(堀田イト役)
多部未華子の子供の誕生日はいつ?
多部未華子の子供はいつ生まれたのでしょうか。ここでは、多部未華子の子供について、その誕生日や妊娠の発表があった時期についてまとめます。
2019年に結婚し2021年5月に妊娠を発表
多部未華子は2019年に結婚を発表しています。事務所を通じ、直筆の署名とともに「いつもお世話になっております。私事ではございますが、私多部未華子は、かねてよりお付き合いをしておりました写真家の熊田貴樹さんと結婚いたしましたことをご報告させていただきます」というメッセージを発信しました。
妊娠を発表したのは2021年5月のことで、公式サイトにて「このまま心身共に穏やかに過ごしていきたいと思っております」との報告がありました。
出産は2021年の夏頃?
多部未華子が第一子を出産したことを報告したのは、2021年12月18日に行われた、映画「ボス・ベイビー ファミリーミッション」の公開記念舞台挨拶でのことでした。
今年出産したことを報告した多部未華子は今の心境を語りました。「今年子供を産んで、全ての赤ちゃんが可愛くて仕方がない。この映画を見ても、出てくる赤ちゃんが可愛くて仕方がない。」
さらに、「自分にとっても特別な年に、この作品に参加できて幸せ」と心境を語りました。多部未華子曰く、最高の一年を締め括ることができたとのことです。
多部未華子の子供の名前や性別は?
多部未華子の子供の名前や性別について、何か公表されていることはあるのでしょうか。ここでは気になる多部未華子の子供の名前や性別について、わかっていることをまとめます。
子供の名前と性別は非公開
現在のところ、多部未華子の子供の名前と性別は非公開です。子供のプライバシーに関わることなので、あまり情報が外部に漏れないように慎重になっていると思われます。
ただ、多部未華子が溺愛しているペットの犬の名前が「はなちゃん」であることから、シンプルで落ち着いた名前にしている可能性があると思われます。いわゆるキラキラネームのような雰囲気の名前はつけていないのではないでしょうか。
また、「はなちゃん」の名前が多部未華子の名前に含まれている「華」という漢字からとったものだとすると、同じように子供の名前にも多部未華子か旦那の名前を取り入れている可能性はあります。
多部未華子の子供の画像はある?
多部未華子の子供の画像は、今のところ公表されていません。性別も名前も明かさないという徹底ぶりからすると、今後も写真が流出することはないと思われます。
ただ、顔を隠して我が子の写真を載せる芸能人も大勢いらっしゃることを考えると、そのような形で今後メディアに多部未華子自らが写真提供する可能性は無きにしも非ずと言えるのではないでしょうか。
多部未華子が2人目を出産する可能性は?
現在のところ第一子を出産して幸せな家庭を築いている多部未華子ですが、二人目を出産する可能性はあるのでしょうか。ここでは、多部未華子が二人目を出産する予定があるのかどうかについてまとめます。
過去の出演番組で子供は2人欲しいと語っている
この投稿をInstagramで見る
以前「メレンゲの気持ち」というテレビ番組に出演した多部未華子は、子供の希望について聞かれた際に「年子で二人」欲しいと話しています。このことを振り返ると、既に二人目も計画しているものと考えられます。
また、この際子供が生まれたら子育てに専念したいと話しており、旦那の稼ぎ次第ではあるが女優業は一旦お休みしたいとしています。もし二人目を出産したとすれば、年子の赤ちゃんを育てることとなるため、しばらくの間女優業を休業する可能性も高いと考えられます。
理想の家庭像を聞かれて子供が2人くらいと明言
この投稿をInstagramで見る
多部未華子は過去のインタビューで「理想の家庭像」について聞かれた際、「子供が二人くらいいて、犬を飼って、家族団欒で過ごしたい」と話していました。度々「子供が二人」ほしいと発言していることから、近いうちに第二子を妊娠したという報告が聞けそうです。
多部未華子が芸能界を引退する可能性はある?
多部未華子が妊娠を機に芸能界を引退する可能性については、今のところ何とも言えません。多部未華子はもともと、「子供を出産したら子育てに専念したい」と周囲に漏らしていたこともあり、女優を引退するという可能性が全くないとも言い切れません。
しかし今のところ、多部未華子の所属事務所が彼女の妊娠報告について発表しているコメントとしては「体調含め相談をさせていただきながら務めてまいりたいと思っておりますので、温かく見守っていただけますと幸いです」というもので、女優活動の進退に言及するものではありません。
ですが、多部未華子がかつて大学生活と女優業を兼ねることに不安を抱いていた時期、女優引退を考えていた際に起きたある出来事がきっかけで、彼女の女優業に対する意識が格段に上がったことを考えると、子育てをしながら女優業を兼ねる道を選択することも考えられます。
その出来事とは、朝ドラで共演していた金田明夫が、スタッフがNGを出されたとき、『大丈夫、大丈夫、俺らは芝居が好きでやってるんだから、むしろありがとう』という趣旨のことを聞いたことです。
この時就職活動をするかどうかについて悩んだり、芸能界で頑張るつもりがあまりなかったという多部未華子は、自分の意識を省みることとなったといいます。それから仕事に対して責任感が芽生えたと明かしていることから、簡単に女優業を引退するという決断はしないものと思われます。
多部未華子と旦那・熊田貴樹の馴れ初め
多部未華子と旦那・熊田貴樹は、どのようにして出会ったのでしょうか。ここでは、多部未華子と旦那・熊田貴樹の馴れ初めについてまとめます。結婚に至るまでの経緯が知りたい方は必見です。
UQモバイルのCM撮影で出会う
この投稿をInstagramで見る
多部未華子と旦那・熊田貴樹の出会いは、多部未華子が出演しているUQモバイルのCM撮影でのことだと言われています。このCMをプロデュースしたのが熊田貴樹で、シリーズ化した同CMの撮影現場で仲を深めていったものと思われます。
2019年に約3年の交際を経て結婚
この投稿をInstagramで見る
多部未華子が結婚を発表したのは2019年10月1日のことでした。CM撮影の場で夫と出会ってから3年ほどの交際期間を経て結婚に至ったようです。
多部未華子が結婚を決めた理由
この投稿をInstagramで見る
多部未華子が結婚を決めた理由として、かつて彼女が『日日是好日』で共演した樹木希林からのアドバイスが背景にあるのではないかと言われています。樹木希林は『結婚にはいろいろな形があるけれども、私は結婚を続けてよかった』という印象的な一言を残しています。
このような結婚観を持った樹木希林と撮影現場を共にすることで、価値観に変化があったのかもしれません。というのも、かつて多部未華子はあまり結婚に対して意欲的な姿勢を見せておらず、「さんまのまんま」に出演した際には「30歳までは遊びたい」と漏らしていたからです。
多部未華子の今後の活躍に期待!
女優として幅広い活躍を見せる多部未華子ですが、プライベートでも順調な日々を送っているようです。第一子を授かり母となった多部未華子が、今後どのような演技を見せてくれるのかに注目したいところです。ぜひ今後の多部未華子の活躍に期待してみてください。