様々な映像作品に出演し注目を集めている子役・浅田芭路ですが、彼女の芸名は本名なのでしょうか。この記事では、浅田芭路の芸名の読み方や出演作についてまとめます。朝ドラに出演したり人気タレントと共演したりと引っ張りだこで、クレラップCMの子役としても有名になった浅田芭路について詳しく知りたい方は要チェックです。
目次
本名か気になるクレラップCM子役「浅田芭路」とは?
浅田芭路です🌟
末広がりの、八月八日!
今日からTwitterはじめました✨
主に出演情報をお知らせさせていただきます🌟よろしくお願いします! pic.twitter.com/YD74MkxQ98— 浅田芭路official (@asada_halo__) August 8, 2022
浅田芭路とは、一体どんなタレントなのでしょうか。この記事では子役として注目を集めている浅田芭路について、プロフィール出演作やに迫ります。まずは高い演技力を誇る子役として知られる浅田芭路の基本情報をチェックしてみましょう。
浅田芭路のプロフィール
浅田芭路(あさだはろ)は2013年9月5日生まれの子役タレントです。所属事務所はスペースクラフトジュニアで、好きな動物はパンダ、好きな食べ物はいくらのお寿司、カレー、もつ鍋と、可愛らしいプロフィールが公表されています。
「この世界の片隅に」という作品で、原爆で母を亡くし街を彷徨う子供の役を演じ、その高い演技力が注目を集めました。また、クレラップのCMに出演したことも浅田芭路の知名度が高まった理由の一つです。
クレラップのCMは、おかっぱ頭の小さな女の子が出演することで知られており、シリーズ化されて様々なパターンが世に出ています。現在、クレラップのCMの担当子役は浅田芭路ではなくなったことから、公式動画のCMは削除されており見ることができません。
なお、浅田芭路が出演したのは2021年頃に放映されたCMで、担当したのはNEWクレラップ6代目おかっぱガールのクルリちゃんの妹・クルミちゃん役です。
朝ドラ「舞い上がれ」のヒロインの幼少期を演じる
予告映像 解禁🛩
空を飛ぶ夢に向かうヒロインの物語。【出演】#福原遥 #横山裕 #関ジャニ∞ #高橋克典 #永作博美 #赤楚衛二 #山下美月 #乃木坂46 #目黒蓮 #SnowMan #高杉真宙 #長濱ねる #高畑淳子 ほか#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF0FNF pic.twitter.com/Nxjk1MIlAc
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 13, 2022
浅田芭路は2022年度後期の朝ドラ「舞い上がれ」でヒロインの幼少期を演じます。ヒロインを演じるのは、こちらもかつて人気子役として注目を集めた福原遥です。二人はぱっちりした目元などがよく似ているので、納得のキャスティングと言えるでしょう。
朝ドラ「舞い上がれ」のヒロイン・岩倉舞は、大阪府東大阪市の出身で実家はネジを作る工場を経営しているという設定です。幼少期から他人の気持ちをよく察せるものの引っ込み思案という性格の持ち主であり、この役を浅田芭路がどのように演じるのかに注目が集まっています。
浅田芭路は本名?読み方は?
浅田芭路という名前は一般的にあまり見られない珍しいもののため、芸名なのではないかと噂されることが多いようです。また、読み方がわからないという声も多く聞かれます。
そこでここからは、浅田芭路の名前についてまとめます。浅田芭路という名前は本名なのかどうかについての真相や、正しい読み方をご紹介します。
本名か検索されるほど注目の子役
浅田芭路という名前について本名かどうかが気になる方は多いようで、「浅田芭路 本名」といったように、彼女の名前と「本名」というワードで多く検索されています。
このことは、単に浅田芭路という名前が芸名かを調べたい方が多いということを示しているだけでなく、彼女自身が注目の子役であるということを表していると考えられるでしょう。
浅田芭路は本名?
浅田芭路の名前が本名か芸名なのかについて、正式に公表されたことはありません。そのため芸名なのかどうかは定かではありませんが、可愛らしい名前ということで注目が集まっています。
もしかすると、英語の「Hello」からとったのかもしれません。ちなみに、英語の「Hello」はドイツ語・オランダ語・ノルウェー語では「Hallo」と表記します。このような親しみやすくて可愛い響きを持った外国語の挨拶から名付けたという説は十分に考えられます。
浅田芭路の読み方
浅田芭路は「あさだ・はろ」と読みます。一見しただけではどのように読むのかわからないという方が大半だと思われる名前ですが、一度読み方を聞けば納得できます。それに、珍しいこともあってなかなか忘れ難い名前と言えるでしょう。
浅田芭路の主な出演作品【ドラマ】
浅田芭路はこれまで、どのようなドラマ作品に出演してきたのでしょうか。ここからは、浅田芭路の主な出演作品をドラマ作品に限定してまとめます。シリーズ作品の中で、彼女がどのような演技を見せているのかチェックしてみてください。
ドラマ①「この世界の片隅に」最終話 北条節子(幼少期) 役
【3か月、ご視聴ありがとうございました】
皆さま、最終回をご覧いただき、ありがとうございました。
すずたち家族の物語はこれからも続いていきます。3か月間、ご視聴ありがとうございました!!#この世界の片隅に #tbs #松本穂香 #松坂桃李 #尾野真千子 #浅田芭路 #田口トモロヲ #伊藤蘭 pic.twitter.com/d1Liat63rm— 【公式】日曜劇場『この世界の片隅に』3か月間、ご視聴ありがとうございました!! (@konoseka_tbs) September 16, 2018
浅田芭路はドラマ「この世界の片隅に」最終話で、幼少期の北条節子役を演じています。「この世界の片隅に」はこうの史代の漫画が原作の作品で、過去にもドラマ化されています。さらにアニメ映画化したこともあり、こちらは大ヒットを記録し「涙なしでは見られない感動作」として知られています。
今回浅田芭路が出演したドラマ作品は日曜劇場の枠で放送されたもので、再ドラマ化ということになっています。戦争と広島をテーマにした作品で、いろいろなことを考えさせられるドラマに仕上がっています。
北条節子は現代パートで登場する人物で、原作では「広島の少女」という位置付けであり名前はありませんでした。ドラマでは過去パートと現代パートの繋ぎ役という立ち位置で壮年になった彼女が登場します。
ドラマ②「特捜9season4」2話 鈴木真央(幼少)役
テレビ朝日「#特捜9」第2話に #浅田芭路 出演いたします📺✨
4月14日水曜夜9時放送です👮
ぜひご覧ください‼️ pic.twitter.com/BBfXx0UBur— *子役*スペースクラフトジュニア【公式】 (@spacecraft_jr) April 13, 2021
「特捜9season4」の2話で、幼少期の鈴木真央役も演じました。「特捜9」は2018年4月11日からテレビ朝日系「水曜21時」枠で放送されているドラマで、season4は2021年4月7日から6月30日にかけて放送されました。
浅田芭路の主な出演作品【映画】
浅田芭路はドラマだけではなく、映画作品にも出演しています。ここからは、浅田芭路が出演している映画作品をご紹介します。長編作品内で浅田芭路の演技が見られる作品をチェックしてみましょう。
映画①「約束のネバーランド」コニー役
浅田芭路は、人気漫画の実写か映画「約束のネバーランド」で施設「グレイス=フィールドハウス」に暮らしている子供たちの中の一人、コニー役として出演しています。
コニーはうさぎのぬいぐるみを可愛がっている年少の女の子で、主人公のエマたちが「グレイス=フィールドハウス」の真相に気が付くきっかけをもたらすキャラクターです。
映画②「MOTHER マザー」三隅冬華役
浅田芭路は、映画「MOTHER マザー」では三隅冬華役を演じています。三隅冬華はシングルマザーの秋子が歪んだ愛情を向ける息子の周平の異母妹という立場のキャラクターです。難しい題材の作品で主要人物の身内という重要な役を担当しました。
浅田芭路の主な出演作品【MV】
浅田芭路は映画やドラマだけではなく、MV作品にも出演しています。アーティストの楽曲のイメージ映像とも言えるMVではどのような演技を見せてくれるのでしょうか。こちらでチェックしてみましょう。
MV①FUKUSHIGE MARI「沈丁花、低く」
浅田芭路はFUKUSHIGE MARIの「沈丁花、低く」という楽曲のMVに出演しています。FUKUSHIGE MARIとはゲスの極み乙女でキーボードを担当している「ちゃんMARI」というアーティストのソロ名義です。
このMVで、冒頭から登場し同曲を口ずさんでいるのが浅田芭路です。途中で大人の女性に切り替わる演出がなされているのですが、まるで浅田芭路が本当に歌っているかのように見える演出は、このMVを見る人の目を惹きつける重要な役割を果たしています。
MV②ジャニーズWEST 「でっかい愛」
浅田芭路は、ジャニーズの人気グループジャニーズWESTの楽曲 「でっかい愛」のMVにも出演しています。2021年7月28日に発売されたこのシングルは、ジャニーズWESの通算17枚目の作品です。
耳に残る優しいメロディーと大きな愛をテーマにした楽曲で、浅田芭路が出演しているのは初回盤AのDVDに収録されたMVです。ちょっぴり不思議なハウスで、浅田芭路扮する小さな女の子とジャニーズWESTのメンバーたちがハートフルでほっこりするような物語を繰り広げます。
浅田芭路の主な出演作品【CM】
最後に、浅田芭路が出演したCM作品をご紹介します。テレビで放映されたり、ネット上に公開されたりと人々の目に留まることの多いCMでは、どのようなキャラクターを演じているのでしょうか。ぜひチェックしてみてください。
CM①早稲田アカデミー ブランドムービー「虫好きの少女」篇
泣けると話題の早稲田アカデミーのCMは、これまでにシリーズ化され色々な脚本のものが世に出ています。浅田芭路が出演したのは「虫好きの少女」篇で、虫が大好きな少女・よしこを演じます。
周囲から浮いてしまうこともありつつ、虫への想いや好きな気持ちを尊重して暖かく見守ってくれる父により育てられたよしこが、大きくなって世界を変えるほどの偉業を成し遂げる様子が描かれた映像作品です。好きという気持ちを追求した先に待っているものがテーマです。
CM②特濃ミルク8.2「プレーン」篇
浅田芭路は、King & Princeの髙橋海人と特濃ミルク8.2「プレーン」篇というCMに出演しています。浅田芭路が担当するのは、髙橋海人演じるキャンディ職人の弟子役です。
二人が「特濃ミルク8.2」の美味しさの秘密をお茶目な会話で表現するこのCMは、まるでホームドラマのような仕上がりとなっています。
浅田芭路は本名で検索されるほど話題の子役
浅田芭路は、多くの方が本名で検索するほど人気の子役です。この記事で紹介した映画やドラマ、CMやMVなどの出演作をチェックして、彼女のこれまでの活躍ぶりを確かめてみてください。これからも色々な媒体でその活躍を見ることができるであろう浅田芭路に注目してみましょう。